トピックス
朗読サロン ・カルチャー教室
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」に沿って取組んでおります。
席は対面をさけ、フェースシールド着用します。事前の検温・マスク着用・飲み物持参をお願い致します。皆さまのご協力をお願い致します。
- 新講座開設のお知らせ
JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘 「朗読サロン」
第②火曜日 10:10~12:10
受講料:2.860円/月
講師:森田 清香
お申し込み・お問い合わせ:JEUGIAカルチャーセンターイオンモール八千代緑が丘
℡:047-459-1255
- 産経学園ユーカリが丘校 「ゆうゆう朗読サロン」
第④火曜日 13:00~15:00
受講料 9.075円 (3回分)
講師:森田 清香
お申し込み・お問い合わせ:産経学園ユーカリが丘校
℡:043-464-1955
- セブンカルチャークラブ蘇我 「朗読サロン」
第②木曜日 13:00~15:00
受講料 3.267円 /月
講師:森田 清香
お申し込み・お問い合わせ:セブンカルチャークラブ蘇我
℡:043-209-1300
- 新浦安カルチャープラザ 「ゆうゆう朗読サロン」
第①・③火曜日 10:30~12:00
受講料:4.840円/月
お申し込み・問い合わせ:新浦安カルチャープラザ
℡:047-355-7311
- 高根台カルチャーセンター 「ゆうゆう朗読サロン」
第②・④月曜日 13:00~14:30
受講料:4,840円/月
講師:森田 清香
お申し込み・お問い合わせ: 高根台カルチャーセンター
℡:047-469-1631
- ゆうゆう朗読サロン はじめての朗読
日時:第②・④金曜日 19:00 ~ 20:30
受講料:4.840円/月
講師:大竹 正枝
お申し込み・お問い合わせ:津田沼カルチャーセンター
℡:047-472-6111
- ゆうゆう朗読サロン はじめての朗読 入門
日時:第①‣③金曜日 18:00 ~ 19:30
受講料:4.840円/月
講師:大竹 正枝
お申し込み・お問い合わせ:津田沼カルチャーセンター
℡:047-472-6111
- 個人レッスン
・朗読検定対策講座
・コンクール対策講座
・オーディション対策講座
ご希望の日時で講座設定を致します。
受講料:2.500円/1回(90分間)
会場:白井駅前センター
浦安音楽ホール・スタジオ
☆オンラインレッスンもご利用下さい。
お申し込み・お問い合わせ:お問い合せフォームへ
新着情報
第10回 朗読だいすきコンクールin大阪
日時:2021年12月11日
会場:大阪府阪南市サラダホール
真塩由紀子・森田清香 ツイン部門で、本選出場しました。

朗読フェスタ しろい朗読サロン:主催
日時:2021年11月20日(土) 11:00開演
会場:浦安音楽ホール・ハーモニーホール
コロナ禍での開催となりましたが、ご出演頂きました皆様の素晴らしい朗読をご披露頂き、ありがとうございました。
富里市 音訳ボランティア講座
日時:2021年11月12日(金) 19日(金) 12月3日(金) 10日(金) 10:00~12:00
会場:富里市福祉センター 2F 大会議室
熱心に受講して下さった受講生様と、お世話をおかけしました富里市社会福祉協議会の職員の皆様に、感謝申し上げます。
朗読音楽劇場「夕鶴」 国際芸術連盟:主催
出演者:金田瑠奈、森田清香、岩井奈美、桜さゆり、真塩ゆきこ
日時:2021年4月11日(日)14:00



The語りぃな 第5回朗読会 ~心で聴く日本の四季~
出演者:森田 清香、太田 恭祐子、青山 維、 大竹 正枝、原 沙希 ゲスト:葉野 ミツル
日時:2020年1月26日 (日) 14:00 開演~16:00
場所:京橋ララサロン
寒い中、沢山のご来場を頂き、ありがとうございました。
「ふらっと」 白井駅前センター
日時:2019年12月11日(水) 11:00~12:30
会場:白井駅前センター 小学生ルーム
しろい朗読サロンのメンバーが、地域の皆様に「朗読セラピー」をお楽しみ頂きました。
沢山のご来場を頂き、ありがとうございました。
敬愛大学生涯学習講座 「はじめての朗読」
日時:2019年7/31・8/7・21 (水) 13:50~15:20 (全3回)
受講生の皆様と、朗読の基礎を学びつつ、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
朗読サロン 白井市福祉センター 主催
日 時 : 2019年8/10・24・9/14・21(土) 10:00~12:00 (全4回)
会 場 : 千葉県白井市 福祉センター
朗読の基礎から作品朗読の発表まで、熱心に学んで頂きました。今後も朗読を楽しんで頂ければ幸いです。
語りと音楽の世界 Part1 ~服部和彦の朗読音楽作品~
日 時:2019年8月3日(土) 13:00開演 12:30開場
会 場:旧奏楽堂(重要文化財旧東京音楽学校)
暑い中、旧奏楽堂に、ご来場頂き、ありがとうございました。


リハーサル風景 動画 https://youtu.be/44uiyJOOHcU
朗読フェスタ しろい朗読サロン 主催
日 時:2019年6月30日(日)13:00~17:00
会場:中銀白井マンシオン 大ホール
朗読会 「小川未明の巻」 The 語りぃな 主催
日時:2019年4月27日(日) 13:30開演 (13:15開場)
会場:中央区立女性センターブーケ21
小川未明の世界をご来場者様と共有して、堪能する事ができました。
豊かな一時をありがとうございました。
「あなただけに読む朗読会」vol.3~ある日のことでございます~芥川龍之介~
「あなただけに読むための朗読教室」第一回発表会
日時:2019年4月16日(火)第一部 15:30会場 16:00開演 第二部 19:00開演
会場:千代田区立内幸町ホール
沢山のご来場を頂き、盛況の内に無事敢行することができました。
皆様のご協力に感謝いたしております。


音訳(朗読)ボランティア養成講座
日時:2019年1月24日(木) 2月28日(木) 3月8日(金) 3月14日(木)
10時~12時
場所:プリミエール酒々井
11名の受講生の皆様に熱心に修得して頂きました。酒々井町社会福祉協議会の皆様にも、お心遣い頂き感謝いたしております。
第3回大人のための朗読ライブ 牛久市立図書館 主催
日時:2019年3月9日(土) 13:30~15:30
会場:牛久図書館 研修室
90名のお申し込みを頂き、ありがとうございました。
一つの朗読作品の世界で、ご来場の皆様との、「一期一会(テーマ)」の出会いが出来ましたことを、心から、感謝いたしております。 開催にあたって、ご尽力頂きました牛久市立図書館のスタッフの皆様にも、感謝致します。
朗読音楽劇場「銀河鉄道の夜」 国際芸術連盟 主催
日 時:2018年10月24日(水) 18:30開演
会 場:ティアラこうとう 小ホール
素晴らしいピアノの調べに乗せて、「銀河鉄道」の世界をお伝えしました。
沢山のご来場ありがとうございました。



朗読会 「山本周五郎の巻」 The 語りぃな 主催
日時:2018年8月19日(日) 14:30開演 (14:00開場)
会場:銀座 松宏ビル 302号室
暑い中、ご来場ありがとうございました。 お陰様で、回を重ねる毎に、充実したものをお届けできるようになったかと、メンバー一同、自己満足(?)しております。
朗読フェスタ しろい朗読サロン 主催
日 時:2018年6月30日(土)13:00~17:00
会場:中銀白井マンシオン 大ホール
沢山のご観覧のお客様に、ご来場いただき、ありがとうございました。
朗読者の皆様、それぞれに思いを込めた素晴らしい朗読をご披露して頂き、ありがとうございました。
「語りと音楽の世界 PART3」 国際芸術連盟 主催
日時:2018年2月16日(土) 14:00開演 (13:30開場)
会場:内幸町ホール
満席となるご来場ありがとうございました。
👇画像をクリック



The 語りぃな。第2回朗読会
「江戸川乱歩 日本の探偵小説の父 ~昭和のエロ・グロ・ナンセンス~」
日時:2018年1月27日(土) 開場 14:00 開演14:30
場所:築地社会教育会館 2階 第5洋室
沢山のご来場ありがとうございました。
朗読フェスタ しろい朗読サロン 主催
日時:2017年11月19日 13:00~17:00
場所: 中銀白井マンシオン 大ホール
朗読者の皆様、素敵な朗読をありがとうございました。
ご観覧の皆様、大勢のご来場ありがとうございました。
白井駅前センター「ふらっと」
日時:2017年10月19日 11:00~12:00
”朗読セラピー”を実施しました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。
敬愛大学 国際学部こども教育学科
山口ゼミの学生さんたちの朗読検定受検が、10月6日付毎日新聞朝刊地域面に掲載されました。

朗読音楽劇場 「星の王子さま」 国際芸術連盟 主催
日 時:2017年8月4日(金) 19:00開演 (18:30開場)
会 場:ティアラこうとう (小ホール)

朗読会 「泉鏡花の巻」 The 語りぃな 主催
日時:2017年7月16日(日) 14:30開演 (14:00開場)
会場:日本橋社会教育会館 9F 第2洋室
The 語りぃな 4人のメンバーで、楽しく研鑽し合った成果を、ご披露させて頂きました。
暑い中、お運び下さった皆様に感謝いたします。
「紡ぎあう言葉と音」 国際芸術連盟 主催
日時:2017年5月27日(土) 14:00開演
会場:深川江戸資料館小劇場
出演:太宰治:作「葉桜と魔笛」 朗読:森田清香 シンセサイザー:梶原のりえ
紫式部:作「源氏物語・桐壺」朗読:太田安子

読み聞かせ講義 敬愛大学 国際学部こども教育学科
日時:2017年5月25日(木) 13:05~14:35
小学校教諭を目指している学生さんたちのゼミで、絵本専門士と共に「読み聞かせ講義」をしました。
キラキラと希望に輝く目で、真剣に取り組んで下さり、ありがとうございました。


第1回 大人のための朗読ライブ
日時:3月4日(土)13:30~15:30
場所:茨城県牛久市立中央図書館 2階 視聴覚室
シンセサイザー奏者:梶原のりえ さん を迎え、素敵な音楽に乗せて朗読をお聴き頂きました。
89名のご来場者様、牛久市立中央図書館の皆様、ありがとうございました。
白井駅前センターフェスティバル
日時:2月25日(土) 14:00~15:00
場所:駅前センター 1階 小学生ルーム
絵本や紙芝居をお聞かせいたしました。
朗読の四季 ~早春の華〜
日時:H.29年1月30日(火) 18:45~
場所:日暮里サニーホール コンサートサロン
「うた時計」新美南吉:作 朗読:真塩ゆきこ キーボード:森田清香


朗読セラピー
日時:12月12日(水) 14:00~15:00
場所:ケアホーム白井富士
クリスマスの紙芝居で、リスナーの皆様とご一緒に、楽しいひと時を過ごすことができました。
👇画像をクリックすると動画になります。

読み聞かせ講習会(茨城県牛久市)
日時:12月13日場所:牛久市立中央図書館 2F視聴覚室
64名の受講生の皆様、熱心に受講して頂き、ありがとうございました。
朗読懇親会(千葉県八千代市)
朗読と、おしゃべりと、お食事を楽しむ豊かなひと時を過ごしました。
日時:9月4日(日)11:00~15:00
場所:八千代成田街道シダックスカルチャークラブ