朗読検定

❝しろい朗読サロン❞ は、社団法人 日本朗読検定協会の認定教室です。
朗読検定受検の受付業務を行っております。
受検のお申込みのご案内はこちらをご覧ください。

日本朗読検定協会は、朗読の客観的評価をしています。「聴き手に伝わる朗読」を目指して上達に励むことが出来るよう、検定を実施しています。

<朗読検定とは> 朗読や読み聞かせの上達は、あなたの“強み”と、“より良くする方法”を知ることからはじまります。 朗読CDの制作、朗読ボランティア、朗読や読み聞かせサークル,朗読コンサートなど活動の多様化により朗読人口は年々増えてきています。その中で、客観的評価を求める声が数多く届くようになりました。 そこで、指導現場やコンテストに、応募された朗読音声を分析し、“聴き手に伝わる朗読”の特長を研究。朗読のスタンダードとなる実技課題を設定いたしました。
そろばん、書道、スイミングスクールに級や段があるように、わかりやすい段階評価を目指して、朗読検定は生まれました。朗読上達のコツは、まずは、あなたの朗読の長所と短所を知ることから始まります。

あなたの”朗読力“の証明、”上達”の目標に、朗読検定にトライしてみませんか?

◎認定教室では、常時受験が可能(準2級~4級)
 毎月、月末にお申込締切、翌月15日までに課題提出となっております。
 (お申し込み日の翌月15日が、課題提出の締め切り日となります。)

2024年朗読検定年間スケジュール

各級のご案内
朗読検定各級の程度

2024年春期 第144回_145回_朗読検定受検要項


☆朗読検定4級
どなたでも受検できます。中学1年生以上の学力の方が対象です。これまで朗読を学んだことが無い方に適しています。
理論検定 基本25問 (3択・空所補充・記述)
実技検定 録音物提出 (発声・滑舌・作品朗読)
検定料4.400円(学割3.300円)

☆朗読検定3級
どなたでも受検できます。中学2年生以上の学力の方が対象です。朗読を学んで数ヶ月から1年未満の方。朗読基礎力の確認に適しています。
理論検定 応用25問 (3択・空所補充・記述)
実技検定 録音物提出(滑舌・作品朗読・プロミネンス)
検定料 6.600円(学割5.500円)

☆朗読検定準2級(A検定・B検定)
どなたでも受検できます。中学3年生以上の学力の方が対象です。1年以上、朗読を学んでいる方、放送部や演劇部、人前での朗読発表を4~5回以上経験された方、日本語アクセント辞典の活用が出来る方。朗読応用力の確認に適しています。
理論検定 A: 発展25問と実技表現計画の宣言
     B: 400字 小論文と実技表現計画の宣言
実技検定 A、B違う課題の録音物提出(作品朗読・プロミネンス)
検定料 A・B各8.800円(学割7.700円)
(準2級の取得には、A,B両方の検定に合格する必要があります)

☆朗読検定2級(A検定・B検定)
受検には、朗読検定準2級の合格が必要です。課題は準2級と同じものですが、検定員の前で読む“対面朗読試験”となります。将来講師やプロの朗読表現者、朗読検定の採点のお仕事をしたいという方に適しています。合格後は、認定講座の受講で2級朗読インストラクターになっていただくことも可能です。
理論検定:A・B各:400字 小論文と実技表現計画の宣言
実技検定:A:対面朗読審査(作品朗読A/プロミネンス/初見読み課題)
     B:対面朗読審査(作品朗読B/プロミネンス)
試験日程:ZOOM受検2023年 3月18・19・20日  6月17・18・19日
9 月16・17・18日  12月16・17・18日
検定料:A・B各13.200円
(2級の取得にはA,B両方の検定に合格する必要があります)
※2級試験は試験日のAM10:00~PM6:00までの間で、お一人あたり約15分間となります。時間帯のご指定はお受けできません。


◎4級~準2級共通
配点:理論検定50点満点+実技検定50点満点の合計100点満点
合格基準:理論+実技、それぞれ40点以上を獲得し、合計80点以上で合格
理論検定(筆記試験):学習を目的とした在宅試験方式を採用

☆朗読検定準1級・朗読検定1級
 ※コンテスト形式となります。
  詳しくは社団法人日本朗読検定協会ホームページをご覧ください。


★朗読検定2級以上を習得された方は、日本朗読検定協会の認定講師の資格を得ることができます。
 認定講師の講習をご希望の方は、こちらにご連絡ください。

 

<お申し込みから結果通知までの流れ>
①しろい朗読サロンにメール、お問い合わせフォーム、又はお電話でご連絡下さい。
  kiyoka823jp@yahoo.co.jp 又は、お問い合せフォームに、
   お名前(ふりがな)・〒ご住所・携帯電話番号・受検級・朗読経験  

②受検料 銀行振込
 振込先口座番号は返信メールでお知らせします。
 これでお申し込み完了!

③本部からご自宅へ課題送付

④筆記課題:在宅で解答・記入
 実技課題(朗読):個人レッスンまたはご自宅で録音
 ※個人レッスンで録音の方は、アクセントチェックやアドバイスも致します。
  何度でも録り直しができます。
  筆記課題も、アドバイスいたしますので、レッスン当日ご持参下さい。

◎ご自宅録音の方は
 ・実技課題の音声データ(mp3 形式128kbps)をEメール添付で送付 
   筆記課題は郵送
 ・CD、カセットテープ、MDいずれかの音声メディアに実技課題を収録の場合は、
   筆記課題と共に郵送
 ※しろい朗読サロンの宛先等、詳細はお申込み完了の際にご案内いたします。

⑤朗読検定上級検定員が審査後、本部で最終審査

⑥本部から合否通知送付

提出課題の到着から結果通知までは、約二ヶ月程度掛かる場合がございます。